コロナウイルスでの感染症拡大の中での活動は❓ 



              コロナウイルスの感染症拡大の中で活動は❓
     
     市中感染に移行し益々他人ごとではない状況下、会合や研修等など
    への参加はどうしたらよいのか? 症状の出ないキャリアーだとすれ
    ばボランティア活動はどうするのか?
    支援先の方の感染はどうなのか?
    
    わからないことばかりです。人が集まるイベントは拡大防止のため中止
    マスクや手指消毒液がない。皆さんはどうされているのでしょうか?

    正しい知識が大切です!!
    ・マスクは予防にならない(しかし、品不足はどうして?)
    ・持病のある方や高齢者は特に気を付けること
    ・品不足の手指消毒液は自分で作れる。
      市販のエタノール、精製水 4:1の割合で完成
    *エタノールも品切れになりました。

薬局での毎週の行列はマスクと消毒液購入への列ですが、

      入荷する未確定なのに・・・行列です!!

               マスクは守るより他人へ感染させないためのもの。正しい知見でマスクは
     必要な人に渡るでしょう! 手洗いをまめに行えば薬局開店時間の1~2時
     間前に並ばなくても良いと思います。
      
      その中で活動判断で多くのイベントが中止している中で、「篠路和気藍々」
     さんは今すべきこと、出来ることはと考え、イベント開催を続けております。
     勇気ある決断に敬意を表明いたしております。
      先日も認知症家族を自宅で介護している方の心を開く場「語り合いふあふあ
     カフェ」を開催するとのご連絡で、参加してきました(少々参加者は少なかっ
     が)                     3/19
  


                           「篠路和気藍々ふあふあカフェ」 3/19

       ・今だからこそ高齢者の生活応援、単身生活者の安否確認、通院や薬の
        医療的な応援が必要と考え、ゴミ出しや買い物代行のボランティアを
        自己のできる範囲実施中です。
         他のボランティア団体とも連携して行うことが大切。 3/29


               感染症の影響は、多くの活動団体に多大な影響が生じております。
     その中でも最低限やらなければならない活動が幾多ありますが、町内会の
     役員としては、役員交代や事業計画、役員会、総会と粛々と行いました。
     ソーシャルデイスタンスやテーブルや椅子の消毒、受付での手指消毒と可能
     な範囲で実施しました。 この結果は2週間後ですね。
      また、ボランティア活動も止められませんので、調整しながら行っており
     ます。
                                    4/21
     
   

    

    


      

コメント

このブログの人気の投稿